ファミリーマートで「バターコーヒー」が新発売!というニュースを小耳に挟んだので、早速帰りがけに近所のファミマで買ってきました。
しかも、グラスフェッドバターにMCTオイルを使っているではないですか!
まさにこれはかの有名な「完全無欠コーヒー」です。
記事にもしたのですが、以前僕は「完全無欠コーヒー」ダイエットに挑戦していて失敗しています。
そんなこともあり、手軽にバターコーヒーが手に入らないものかと待ち望んでいたところにコンビニで発売ですよ。渡りに船。千載一遇の好機なので、今回はファミマの「バターコーヒー」を読みながら感想を書いていきたいと思います。
目次
ファミリーマートのバターコーヒー飲んでみた感想
クリーミーで口当たりが良い
まず一口目で驚きました。
想像していた以上にバターコーヒーでした。
さすがにドトールコーヒーが関わっているだけあって、とてもクリーミーなバターコーヒーに仕上がっていました。
しばらく飲み続けてももたれることもなく、最後までおいしく頂けました。
油分が分離している様子はない
一応、「振ってから飲んでください」と記載されていましたが、振らなくても分離している様子はありませんでした。
気になる方は軽く振ってからお召し上がりください。
また、底に固形物が沈殿している様子もありませんでした。
100ml当たり「エネルギー66kcal」「脂質6.8g」「炭水化物0.7g」「食塩相当量0.08g」
ご覧の通り、炭水化物0.0gではありませんので完全な炭水化物ダイエットをされている方は注意してください。
ファミマの「バターコーヒー」は240mlありますので、炭水化物は約1.68gとなります。
また、脂質も16.3gになりますね。
パッケージがおしゃれ
ダイエットしてる感はすごいあります。
そもそも完全無欠コーヒーとは
簡単にいうと、良質なコーヒー豆で作ったバターコーヒーに中鎖脂肪酸を加えたものです。
「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」という本で紹介されたことにより、各方面で話題になりました。
完全無欠コーヒーを抑えるキーワードは3つ!
グラスフェッドバター
牧草をメインに食べて育った乳牛から作ったバターです。
都内では成城石井などのスーパーで購入可能です。高いので僕は無塩バターで代用していました。
MCTオイル
中鎖脂肪酸100%のオイルです。
中鎖脂肪酸とは、食べたあとすぐにエネルギーに変わるため身体に体脂肪として蓄積されにくいとてもヘルシーな油です。
良質なコーヒー豆
「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」ではカビのない高品質な豆が望ましいと紹介されています。
ただ、日本に住む人には公式通りのコーヒー豆を用意するのは難しいと思いますので、コーヒー屋さんにいって品質のよさそうなものをチョイスしてみてください。
ちなみに僕はAmazonで評判のよかったインスタントコーヒーを購入しました。普通に飲んでも美味しかったです(笑)
完全無欠コーヒーダイエットは難しい……
そんな「完全無欠コーヒー」ですが、毎朝自分で作るとなるとなかなか大変です。
実際に僕は1ヶ月持ちませんでした。
コーヒーを作ってバターとMCTオイルを入れて混ぜるだけなのですが、面倒になってきてしまい、結局後半は普通にブラックを飲むだけとなってしまいました。
なので――
コンビニで手軽に購入できるのはありがたい!!
ファミマのバターコーヒーまとめ
- クリーミーで飲みやすい
- 糖質ゼロではない
- 値段は198円でお手頃
- コンビニで購入できるのは便利
- ファミリーマート・サークルK・サンクス限定
とても飲みやすかったです!
これなら毎朝コンビニによって買うだけですので、「完全無欠コーヒー」ダイエットに再挑戦できそうです!