はじめましてスギモトです。
もうクリスマスも終わってしまいましたね。
今年の冬は例年よりも寒い気がするのですが、いかがでしょうか。
でも、そんな寒い日でも「アイス」食べたくないですか?
僕はほぼ毎日なにかしらのアイスを食べているのですが、特に期間限定といわれるとすぐに買ってしまうクセがあります。
そんな折、12月25日より全国のファミリーマートとサークルK・サンクスにて、あのコメダ珈琲のブレンドコーヒーがアイスになって登場しました!
しかも、ロッテとの共同開発とのこと!これは食べてみるしか!
ということで、年の瀬の本日は「コメダ珈琲店監修ブレンドコーヒー味」アイスミルクを食べてみた!です。
※コメダ珈琲って色々監修してますよね。「パイの実」とか。
コメダ珈琲店監修「ブレンドコーヒー味」アイスクリーム食べてみた感想
甘みの強いコーヒー味
見た目からも何となく想像できるかもしれませんね。
一口目はミルク感の強いコーヒー味で、徐々に口の中でコーヒーのほろ苦さが広がっていくコーヒー屋さんならではのコーヒーアイスといった感じです。
決して甘すぎることもなく、苦味がグッとくるタイプでもありません。
僕はどちらかと言うと、甘すぎるアイスは苦手なのですがコメダ珈琲のコンビニアイスはおいしく最後までいけました。
食べ終わったあとのカップからは、ミルクコーヒーの香りも!
コメダ珈琲と一目でわかる可愛いパッケージ
コメダ珈琲の外観と同じく、レンガ調のおしゃれなパッケージ。
フォトジェニックですね。
成分表示
あまいミルク系のアイスなので、気になるのはカロリー。
内容量は120mlで、213kcalです。
原材料
まあ、アイスなので仕方がないのですが一応ご紹介しておきます。
原材料を見ると割合の多い順に次の通りでした。
そりゃあ、甘いですよね。
まとめ
- ミルクソースのクリーミーさが強いミルクコーヒー味!
コメダ珈琲ファンならぜひ一度は味わってほしいです。
2018年2月下旬まで全国のファミリーマートとサークルK・サンクスで取扱っていますので、気になった方はお早めに!