はじめましてスギモトです!
発売当初から何かと話題の「Nintendo Switch」ですが、僕はずっと敬遠していました。
そもそもゲーム機を購入するのは5年ぶりくらいで、家庭用の据え置きゲーム自体ももう何年もちゃんとやっていなくて……。
そんな中、ひさしぶりに任天堂のゲームをやってみたくなった!と勢いで、「Nintendo Switch スーパーマリオ オデッセイセット」買ってしまいました。
購入場所 | 秋葉原のヨドバシカメラ |
値段 | 約41,000円(税込) |
購入日 | 2017/12/29 |
ネットでは予約しないと買えないみたいな情報が出回っていますが、ヨドバシカメラでは普通に売ってました。
ただ、僕が行ったときは「任天堂スイッチ グレー」モデルと、「スーパーマリオオデッセイセット」が30セットくらい山積みで、「ネオンブルー&ネオンレッド」モデルは残念ながら売り切れ状態でした。
目次
「Nintendo Switch スーパーマリオ オデッセイセット」開封レビュー
パッケージはこちら
THE・任天堂という感じの箱が出てきました。
なんの事前情報もなく購入したので、マリオオデッセイがどういったゲームかも実はよくわかっていません。ちょっと動画みた感じだと、現代版スーパーマリオ?
反対面はこんな感じ。
取り扱い説明書は付属されていません
たったこれだけの説明しかありませんでした。詳しくはサポートサイトをみてくれってことのようです。そういう時代になったんですね(笑)
小学生の頃はこんなの誰が読むんだよって言いながら、取説を読むのが楽しかったんですけどねぇ~。
付属品はこちら
本体も合わせて13種類入っているようです。
箱を開けるとまず本体が
赤いコントローラがカッコイイ!
調べてみるとマリオオデッセイセットだけこの赤いコントローラのようでした。
結果的に好きな色を購入できたのでOKです!
全部取り出してみる
ディスプレイ保護シートが付いてくるのは嬉しいですね。
あと、持ち運び用のオリジナルケースも!
こちらも赤が映えてます。
中はよくあるの保護ケースですね。普通に使えそうです。
あと、シールも入ってました。3枚あります。
まとめ
年末年始はスイッチでヒマが潰せそうです!
何十年ぶりかのマリオも楽しみ!!