はじめまして!スギモトです!
ついに三が日が終わりましたね……。
明日からはお仕事という方も多いと思います。僕もです。
毎年、年末年始は寝正月になるのですが今年ももれなく寝正月でした。
そんな中唯一お正月らしいことをといえば、コンビニでみつけた紅白大福を食べたことくらいです。
思ったよりおいしかったので、そこで今回はセブンイレブン「迎春 紅白大福」をご紹介したいと思います。
ちなみに、年末年始限定商品とのことで1月3日までしか売っていないよう模様です。
気になった方は、おそらく来年も類似商品が出ると思うのでお試しください!
セブンイレブン「迎春 紅白大福」食べてみた感想
税込260円で2コ入りです。
中身はこんな感じ。普通の大福ですね。
開けるとき、妙に蓋が硬くて苦労しました。
あと、大福についている白い粉の量が多いのか、開けた瞬間、ふわっと結構舞ったのでお気をつけ下さい。
僕が勢いよく開けすぎたのかな?
白がつぶあん、赤がこしあんでした。
つぶあんの小豆はそこまで大きくなく、食べやすい食感でした。
こしあんは特別な特徴のない、いわゆる普通のこしあんでした。
どちらもそこまで甘くないですが、砂糖の甘さが強いタイプです。
まとめ
コンビニで買えるのは出不精の独身者にとっては大変助かります。
今年は唯一セブンイレブンの紅白大福でお正月らしさを感じました。
また、明日からお仕事頑張ります(笑)