はじめまして!スギモトです!
「ワンダティーコーヒー」をご存知でしょうか。
商品名を知らなくてもこのCMを見たことある方は多いかと思います。
カフェラテにほうじ茶を混ぜたワンダの新商品です。
「スッキリとした味わいでゴクゴク飲める”茶葉香る”リフレッシュコーヒー」
とのことですので、試さずにはいられませんね!ちょっと不安ですけど!
ちなみに、カフェラテはもちろんほうじ茶も大好きです。
ワンダ「ティーコーヒー」飲んでみた感想
パッケージに茶葉とコーヒ豆が描かれているんですね。
キャップを開けるとほうじ茶の香りが
ペットボトルのキャップを開けると、薄くほうじ茶の香りが漂ってきます。
甘そうなカフェラテをイメージしていると面食らうかもしれません。
なんというか、見た目と香りが一致していないからなのか結構な違和感がありました(笑)
カフェラテ?ほうじ茶?
さっそくコップに注いでみました。
見た目は完全にミルクティーですね。
クリーミィな見た目が妙に安心感を与えてくれるのですが、一口飲んでみるとカフェラテの甘さとほうじ茶の微妙な味わいがミックスして襲ってきます。
正直、ちょっと困惑。
もう少し飲み進めてみると、確かにカフェラテの裏にほうじ茶を感じるのですが……。
うーん、これはどうでしょうね。
コーヒー牛乳にほうじ茶を混ぜてみた飲み物(アサヒ飲料が謳っているとおりですが)という感想です。
栄養成分表示
牛乳 > 砂糖 > コーヒー > 脱脂粉乳 > ほうじ茶
という順番のようです。
やっぱりコーヒー牛乳ですね(笑)
まとめ
別々に飲みたい。