こんにちは!スギモトです!
10月1日と言えば、「天一の日」ですね。
今まで行くタイミングがなくスルーしていたのですが、今年はようやく参加することができましたので、雰囲気だけでもご紹介できればと思います。
PM7:10 天下一品 神楽坂店に到着
この時点でこの倍は並んでいました。
例年通りさすがに行列となっているだろうとは想像していたのですが、予想を遥かに超えるほどの長蛇の列となっていました。
しかも、神楽坂店は飯田橋駅の近くということもあり、大手企業が行う10月1日の内定式と重なり細い歩道はごった返す自体に。
お腹空いているのに並ぶのは一苦労ですよね。
PM7:50 店内に案内される
40分ほどしてようやく行列の先頭に。
ちょうど出ていく方が多い時間帯だったので、スムーズに店内に入れました。
2人で食べに行ったのですが、4人掛けテーブルに案内されました。
PM8:00 ラーメン到着
いつもの定食ですね。
天一といえば、そのときによって味が変わるというあるあるがありますが、この日はご飯が硬かったのと、若干麺が硬めでした。
忙しい中、しっかりこってりありがとうございます!
PM8:15 完食
お腹が空いていたこともあり、ペロッと完食。
ひさしぶりに天一でしたが変わらぬこってり具合が懐かしくもあり、胸焼けしそうでもあり、簡単に言うと、おいしかったです。
PM8:20 ラーメン無料券ゲット!
ラーメン無料券は2018年10月2日~2018年11月30日まで利用できます。
2ヶ月間しか有効期限がありませんので、近いうちにまた天下一品へ行くことになりそうです。
※ちなみに、単品のみにしか使えないのでご注意ください
まとめ
お腹もこってりです。