こんにちは!スギモトです!
2020年になってから色々なことがありましたが、買い物も色々しました。
2017年にブログをはじめてから毎期振り返っているので、テレワークだろうがwithコロナだろうが例年通り今回もやっていきたいと思います。
それでは、2020年上期買ってよかったモノたちを発表します!
目次
昨年の振り返りはこちら
【2020年上期】買ってよかったモノ
テレワーク関連グッズ
2020年上期の話題といえば、新型コロナでしょうね。
自分も完全テレワークになり、その影響もあって自宅で快適に作業をするためのグッズをいくつか購入しました。
色々ある中でも特によかったものをまとめて紹介しようと思います。
Hanmir USB3.0ハブ 4ポートアダプター
会社から支給されたシンクライアントPCのwifiが調子悪い上に、LANポートもない筐体だったこともあり、購入。
はじめの1~2ヶ月は定期的に接続が切れるのを我慢していたのですが、さすがにZoomミーティング中に何度も接続エラーを起こしすぎて、イライラが爆発したため自腹で購入したのですが、導入してからはめちゃめちゃ快適にテレワークできてます。
会社から全員に配ってほしいなぁ。
ノートパソコンデスク 竹製
少し前まで自宅にPCデスクがあったのですが、引っ越しの際に処分してしまっていたので、作業スペース確保のため小さめの折りたたみ式デスクを購入。
そもそもPCデスクを処分してからずっとこの手の小さめのローテーブルタイプのデスクを探していたので、我ながら驚くほど早い決断でした。
特に不満もなく利用できています。
ちなみに、モニターとキーボードを置いて使ってます。
からだ巡茶2L×10本
テレワーク中にがぶ飲みしてます。
からだ巡茶以外にも綾鷹とミネラルウォーターも常備してます。
縦型電源タップ
3月ごろに部屋の掃除をしていて、我が家には電源タップが多いなあと気が付きどうにか整理できないものかと考え、縦型が便利そう!ということで試しに購入してみました。
めちゃめちゃ整理整頓される上に、使いやすくとても気に入ってます。
こちらの記事もよかったら!
Anker Eufy RoboVac 11S
我が家にもついにロボット掃除機がやってきました!
一昨年に乾燥機、昨年は食洗機ときて、2020年はロボット掃除機を購入。
以前から色々なブログや動画で紹介されているのを見ていて、ずっと狙っていたのですがAmazonのセールに合わせて安心のAnker製を購入しました。
詳しくはもう少し使い込んでから別に記事を作りますが、とても満足しています。
Google Pixel 3a XL
2019年末に突如GoogleがPixelの値引きセールを始めたの知り、速攻で購入。
発売当初からずっと購入を検討していて細かい情報まで把握していたので、迷いはありませんでした。
Pixel 3a XLの特徴はなんと言っても、カメラでしょうね。
特に夜景撮影モードが優秀すぎてもうやめられません。



適当に撮っただけでも、このレベルなので普通に撮影する分には十分すぎるクオリティですね。
圧倒的、2020年上半期No.1です!
まとめ
2020年も色々ガジェットや家電に手を出しましたが、結局、昨年発売モデルのPixel 3a XLが一番お気に入りという結果になりました。
下期にも後継機であるPixel4aの発売が噂されてますので、ちょっと期待してます。